納骨堂について

納骨堂は主に建物の中などに個人やご家族でご遺骨を納められる施設になります。元来、納骨堂というものは墓石へ納骨するまでの間、お寺などで骨壺を預かる「預骨」のための施設でしたが、現在ではお墓の代わりとして利用したいという要望が増えてきたことから現在のような形式に変化していきました。納骨堂の多くが継承を前提としない「永代供養」のお墓であり、寺院の敷地内などに設置されます。しかし、永代と言っても個別に納骨される期間が決まっているのが一般的ですので注意が必要です。それぞれの納骨堂の契約やサービスの内容によっても変わりますので一概には言えませんが、契約期間が終わった時点もしくは継承者が不在となった時点で合祀墓にご遺骨を移し供養を続けるというケースが多いようです。また、期限終了時に更新料を支払うことで期間を延長できる場合もあります。納骨堂は同じ敷地内に多くのご遺骨が納められているため、一般的なお墓を購入するよりも比較的費用が安く済む場合が多いという点も特徴のひとつです。区画単位で購入するのが一般的で、「個人用・家族用・夫婦用」などといったように、納めるご遺骨の数によって料金が異なります。

納骨堂には多種多様なタイプがあり、具体的には以下のようなタイプがあります。
・ロッカー型:鍵がかけられるロッカー形式の場所に骨壺を納める。
・仏壇型:一区画のスペースが広く、小型仏壇の下部に骨壺を納める。
・自動搬送型:一ヶ所に集められた骨壺が、お参りスペースに自動搬送される。
・位牌型:骨壺は一ヶ所に集められており、お参りは位牌に向かって行う。
・神棚型:シンプルな棚上に骨壺を並べ、個別の仕切りがない。
・墓石型:室内墓地とも呼ばれ屋内に並んだ墓石の下部に骨壺を納める。
・合葬合祀型:屋内外にある永代供養塔の中に骨壺を並べる。

中でもロッカー型・仏壇型・自動搬送型・位牌型が主流とされていますので、この四つのタイプについて更に詳しくお伝えしていきます。
まずは「ロッカー型の納骨堂」ですが、手前に花などを供える簡易のスペースを設けている形式もあれば、遺骨を取り出し共有の礼拝スペースを設けている形式もあります。使用するスペースの広さや利用年数などによって価格は変わってきますが、相場としては20万~50万円程度とされ、基本的に一体から数体分の骨壺が収められるくらいの大きさが主流で、納骨堂の中では比較的安価な部類となります。
続いて「仏壇型の納骨堂」ですが、よくある仏壇型の納骨堂の形状は扉が二段に分かれていて、上段が仏壇スペース・下段が納骨スペースになっています。上段の扉を開くと宮殿があり、本尊や位牌に向かってその場で礼拝することが可能です。地域によっても価格帯は異なりますが相場としては50万~200万円程度とされ、1人用、2人用、家族用などと様々なタイプがあります。納骨壇全体のスペースの広さや上段の仏壇スペースのしつらえの豪華さなどによっても価格が異なります。
次に「自動搬送型の納骨堂」ですが、自動搬送型納骨堂はビル全体が納骨堂となっていて、普段はバックヤード保管されている骨壺をお墓参りの度にコンピューター制御によって参拝スペースへと運ばれるシムテムです。お参りを行う参拝スペースには共用の墓碑が据え付けられており、一般的な墓石に向かってお墓参りをしているような感覚で参拝することができるというのが特徴です。ICカードなどをかざすことで、該当するご家族の遺骨が自動で参拝スペースの墓碑まで運搬されセットされます。「ビル型納骨堂・エレベーター型納骨堂・マンション型納骨堂・自動搬送式納骨堂」などとも呼ばれています。自動搬送型の納骨堂は近年急増している先進的なお墓でコンピューターによる制御システムと、スタイリッシュな内装や外観で充実した設備が特徴的です。相場としては80万~200万円程度とされ、使用する体数分によって価格は変化します。
最期に「位牌型の納骨堂」ですが、ひな壇状になっている棚にご遺骨や位牌を並べる形式の納骨堂です。お参りは共用の礼拝スペースやご本尊に向かって行います。ロッカー型や仏壇型と比較すると個別の占有スペースが少ない傾向にある為、納骨堂としては最も安価といえる形式です。相場としては10万~20万円程度とされ、安価なタイプであれば骨壺ではなくご遺骨の一部のみを収蔵し一つ一つのこじんまりとした位牌がずらっと並びます。位牌ではなく小さな仏像の中に遺骨を収蔵するというタイプもあります。

お葬式の豆知識
納骨堂を検討する前に

近年、納骨堂の数が増えてきている背景には「少子高齢化・核家族化・都会への人口集中」などの社会問題の変化によって人々の供養に対する考え方が変化してきたことが挙げられます。このような意識は変化してきており、手間がかからず安価な納骨堂が人気になってきてると考えられます。納骨堂は現代の方のニーズやのライフスタイルに合っていることから人気が高まっている供養方法です。納骨堂の特徴を踏まえ、終の住処として納骨堂が合うであろう人の特徴は「お墓の後継者がいない方・お墓の後継を任せるか悩んでいる方・自分だけ、もしくは夫婦だけのお墓に入りたい方・頻繁にお墓参りをしたい方・費用は掛けられないが、供養はしっかりしたいという方・今あるお墓を墓じまいしたい方」このように、供養をどのように行ったらいいか悩んでいる方にとって納骨堂は一つの解決策となっています。もし自分の悩みに当てはまるものがあれば、納骨堂の検討を進めてみても良いかもしれません。